[戻る]
[INDEX]
2007年11月
このままどんどん成長して大人になるって それってどんなこと?
好きなことが言えなくなって やりたいこともやれなくなって!
さっきと今も微妙に違うし 直線的な時間の中で
とりあえず 賢い子供に Grow me Grow you!
風邪ひいた?
なんか鼻水が止まりません。
風邪なのかな・・・??
熱はありません。
なんか涙も出続けているのでアレルギーかな??
髪の毛
自分の髪の毛の長さに限界を感じ始めた。
そんな29歳の冬。

← 長さの前にプリンをどうにかした方がよくない??
マジで、そろそろ切りますわ。。。
切ろうと思ってから半年経ってしまいました(笑)。
だって、部長が「髪の毛切りなさい。」なんて言うから〜。
切ろうと思ってた所にそんな事言われたら、切らないっしょ!??普通!
そこは抵抗しちゃうでしょ!!??
・・・・本当、紫桜さんはいつ大人になるのかしら。。。
905は見送りだなー。
ワンセグ要らないし。
705はいくらくらいかなー。
WinXP SP3はXP SP2の約10%程度高速だそうです。
ん〜、Vista乗り換えはまだまだ先だな・・・。
マジかよ・・・。
この夫婦は割と好きだったんだがなぁ・・・。
「プロトコル制限なし」というDoCoMoとは違うぞ!ってのを
やっぱり意識してきましたね。
まぁ、DoCoMoもダメすぐなんですけどね・・・。
本当は、今使っている携帯電話と同じ契約にしてくれると嬉しいんだけどね。
携帯電話とPCをUSBで繋いでって感じで。
安西監督・・・・・・・。腰が、、、、痛いです。(挨拶)
ラルクの『KISS』
11/24(土)、いつの間にかラルクファンになったおーなーと一緒に渋谷の109-Aにラルクの広告を見に行った。
っつーか、車で渋谷行ったのって初めてだ。
池袋サンシャイン通りを車で通過した時(夜中)も違和感あったけど
車内からの渋谷風景も違和感がありました。
通行人がみんな写メ撮っていたけど
紫桜さんがみた時に、写真撮ってる男はおーなーだけでした(笑)。
その後、テキトーに渋谷をぶらついて
おーなーは結構買い物してたけど、紫桜さん何も買わなかったな(笑)。
渋谷の後に、アキバのヨドバシ行ったんだけど
ぃゃ〜、秋葉原は、渋谷と通行人の人種(?)が違って安心しますなー。
東京ディズニーシー
11/25(日)に行ってきた。
シーは初めてです。
閉園までディズニーに居たのって初めてかも??
思えば、12時間くらい練り歩いていたのか・・・。
そりゃ、疲れますな(;´Д`)
世間様的には、三連休ってコトで、かなり混んでは居ましたが
それなりにアトラクションは回れました。
TOWER of TERROR
超面白い。
これだけの為に行ってもいいんじゃないでしょうか??
園内を歩いているミッキーの周りに出来ている人だかりにかなりビビりました。

絶対に中の人は
「んだよ!! ウゼーんだよ!! 歩けねぇーだろうがよ!!」
「だから、ミッキーの中には入りたくなかったんだよ!!!」
とか思っていると思います。
#夢がねー。
このシリーズ、結構、好き。
・
mixiで年齢を非表示にしている女は
・
mixiで「90才」みたいな、ありえない年を書いている男は
ああぁ・・・・・。
CO2削減・・・・大変です。
もっと個人個人が意識しないとダメなレベルだと思いますょ。
今の技術では。
マジで契約を考えているのですが、7.2Mbpsも要らないです(笑)。
まぁ、端末がファーウエイしかないみたいなので、ちょっと勘弁です。
#紫桜さん、ファーウェイ嫌いです。理由は聞くな。
ツッコミにレス
■咲耶 さん
>>男子って、女子ほど盛り上がっていないと感じるのは
>結局はそういうコトって事ですな(笑)
あー
そういうコト?!
わかっているのに・・・・泣きそう。
ただいま関東
帰ってきましたよ。
寒いなっ!関東!!
東京着いて、浜松町まで出て、ビックリした事は
「コート着ている人がいるっ!!」
って事(笑)。
インフルエンザの予防接種
毎年、この時期になると打たれているのですが
家で
姉に
今年は写真を撮りました(笑)。
注射、マジで嫌いなので
注射を打たれただけで、なんか具合が悪くなります(笑)。
PCが立ち上がらなくて焦った
久しぶりに帰ってきたから
メインPCを立ち上げたら、Windowsアップデートがあって
アップデートして再起動かけたら起動しなくなった。
電源入れても何も反応しなくなった。
電源は入るが、画面は真っ黒。
BIOSの起動すらしねー。
なに、これ??
ヤバくね??
マザボ・・・か・・・?
マザボが行っちゃったのか??
まだ1年半くらいだぞ・・・。
P5LD2 Deluxeなんていう、ゴテゴテ色々付いているマザボ買ってしまった
紫桜さんの負けですか?そうですか?
しかも、Core2Duo未対応だし。
買い換えろって事??
別に何もこのスペックで困っていないのに買い換えろって事??
なんて思って、放置してたら起動した。
なんだったんだろう・・・。
グラボも怪しいかもね?
そういや、らき☆すたの神社は、後輩が行きたいと言っていたが
たぶん、まだ行ってないだろうな・・・。
今度、後輩連れて行ってみるかな・・・。
スゲーな、、、JOYSOUND。
中国スゲー。
どーでもいいけど
バレーボール。
男子って、女子ほど盛り上がっていないと感じるのは紫桜さんだけっすか?
逢えなくなってどれくらい経つのでしょう?
メガネ
先月、メガネを黒縁に変えました。
みんなに「ダテ?」と言われます。
ダテじゃねー!!(笑)
どーも、紫桜さんにメガネのイメージがあまりないらしいです。
結構、かけてますけどね。
縁なしでしたが。
後輩に
「メガネかけてたから一瞬誰か解りませんでした。髪の毛の色で判断しました。」
とか言われましたょ(笑)。
えろげ
久しぶりにえろげれびゅ書いた。
結構、プレイしたけどレビュー書いてない作品があるので
なんとか時間を作って書いていきたいな・・・。
売り上げ高、97億円って。。。
形ある商品を売ってる僕らがバカみたいな気がしてきました(笑)。
だそうです。
お、これでもしかして、PCで共有したDivX,AVIをPS3で見ることが可能になったりするのかな??
結構、魅力的かな?かな?
いや、まー
割とどーでもいいっちゃ、どーでもいいんですが
ハルヒコスプレ(女装)の人、足、細いな。
ちょっと、「ファミスタ」に笑いました。
紫桜さんの中で、
みなみけの
DVDを買うことが決定したらしいです。(挨拶)
出張延期
本当は11/9に帰るハズだったのですが
一週間延長になりまして
11/16に帰る予定です。
一日だけ延長の予定が1週間延びてやんの。
ぶーぶー。
こんなに延びるのだったら
ウィークリー借りるんだった。。。
アプリまで共通化してしまうと、メーカの色が出しにくいですね・・・。
まぁ、ハードでメーカの色を出すしかないのか。。。
#紫桜さんもワンプッシュボタンで「P」を選んでますしね。
実は、会社でHP更新するためだけに、イー・モバイルに加入しようかと悩んでいる紫桜さんです。こんばんわ。
問題は、会社でイー・モバイルの電波入るのか?ってこと(笑)。
これは、端末がレンタルなので、初期投資が少なくて良いって事らしいですが
PCカードの「D01NE」だったらイー・モバイルでも、いちねんプランだったら、5,000円くらいだから
長く使うなら、イー・モバイルで直接契約した方が安いやね。
参考:
高速モバイル | BIGLOBEでインターネット
あと、今、ホテルを転々としているんだけど
ホテルによってはネット接続できなかったり
ネット接続できるんだけど、セキュリティ固くてWebとメール以外できなかったりするので
その時にも使えますしね。
あとは、会社でmixiを見るとか?
あれ??
基本的にダメ社会人の意見だな(笑)。
DoCoMoの常時接続が、Webとメール以外も出来たら、候補に挙がったんだけどな・・・。
外出中にケータイのバッテリーが完全になくなるなんてよくあることです(笑)。
今のP902iのバッテリーパックは2個目ですが、こいつもそろそろ寿命ですかねー。
っつーか、そろそろ携帯本体を買い換えろって話ですよね。
#一応、N704iμという新しい本体も持っては居ますが。
う〜ん、魅力を感じない・・・。
無料だから、そのうち広まるんだろうけど。
SDも16GBとかいう時代なんですね・・・。
PS2を持ってない紫桜さんとしては、PS2互換がないとPS3の価値は半減されるし
PS3のゲームソフトにもこれと言って魅力を感じていない。
年末商戦へ向けての廉価版なんだろうけど、これからの新型PS3がPS2互換を削った状態で
出るのかどうか不安になります。。。
生活に潤いがないです。誰か潤いを下さい。(挨拶)
濱さん、4人目、おめでとうございますっ!!
なんか、来年5月に生まれるそうで・・・。
給料安いのに、子供ばかり作っている場合じゃない気がしますょ、ホント。
しかも
「失敗しちゃって・・・。」
とか言ってるし。
あんたね・・・。
しかし、一番上の子が、もう高校生だそうです。
時が経つのって本当速い。
っつーか、本当にあの人に家族が存在しているのか、紫桜さんはまだ疑問に思っていますが(笑)。
#家にまでお邪魔しているのに、肉眼で見たことがないので。
IPv6 は、まずはグローバルから広がり、ローカルネットワークは、IPv4のままで行くと予想しているので
IPv6 が対応すべきは、まず、クライアントPCのOSなんかではなくルータ達だと思いますがね。
最近のブロードバンドルータって、IPv6対応してたりするんでしょうか?
で
まぁ、しばらくは、ローカルネットワークは、IPv4のままだと思いますので
VistaのIPv6は無効にした方がなにかと良い事も多いようです。
IPv6が有効だとネットワークによっては、認識が遅くなったりするそうです。
まぁ、参考までに。
先輩に「紫桜は、初音ミク買わないの?」と聞かれたので
思わず購入したのですが、未開封です(笑)。
誰かボクに創作活動をするあの頃のやる気を下さい。
どーでもいいけど、「かがみねりん」って言いにくくね?
[Amazon] 初音ミク
[Amazon] 鏡音リン
ワンセグにはまったく興味ないのだが
この横開きで、横画面でのフルブラウザって結構魅力的って思った。
PS2を持っていない紫桜さん的には、全く興味なし。
なんで、そんな廉価版を作っちゃうかね・・・。
出張が一日延びた
10日に帰ります。
あなたは今どこで何をしていますか?この空の続く場所に居ますか?
11月ですね
まとめて、10月後半の日記もUPしますので
そちらもご覧下さいな。
1月から、「今年も終わりですね。」という話をしていますが
リアルに「今年も終わりですね。」
ただいま福岡
10月30日から福岡にトンボ返りしています。
関東にはわずか
10日間しか居られませんでした。
ビックリです。
だったら、わざわざ前の部屋を引き払って無理に帰る必要なかったですょ・・・。
飛行機嫌いなので、出来る限り飛行機には乗りたくないのですょ・・・。
今回は11月9日に帰る予定で居ます。
なので、今回はホテル暮らしです。
バーベキュー&しゃぶしゃぶ
福岡に来る前に、会社の連中と野田の清水公園でバーベキューやった。
食材買いすぎじゃ!
食えんわ(笑)。
しかも、そのあと、しゃぶしゃぶ食べ放題・・・。
昼:バーベキュー
夜:しゃぶしゃぶ
完全にアホですっ!!><
そりゃ、太るよな・・・。
P705iμ・・・・ワンプッシュオープンボタンが付いてる!!
ヤベー、905より魅力的!!
ツッコミにレス
反応遅くてごめんなさい。
■名無し さん
>台湾製・かの国製なら22インチ液晶3万で売ってるぜ。
>DELL製品よりぼく的には台湾製(エイサー*)やら韓国製(サムスン,現代*)の方が好感があるお。><
>*エイサー=acer=BenQ
>*現代=かの国財閥企業
ほうほう。
マジでそろそろ液晶を買おうかな?と思っていますので
参考にさせていただきます。
[戻る]
[INDEX]