[戻る] [INDEX]
2007年01月

1/29(月)
出張2月16日までで確定です。(挨拶)

あんな DVD 「あんな12歳 あんな」 from Tentative Name.

 本当に・・・・大人ってさぁ・・・・。
 大人って!!

 着ていればOKって考えなんでしょうね・・・。

[2ch] お前らってPCの前とかにフィギュア置いてそうだよな。PCの周りどうなってる?
[2ch] お前らってPCの前とかにフィギュア置いてそうだよな。PCの周りどうなってる? 2

 ちなみに、紫桜さんの家のPCの周りにフィギュアはない!!

 会社のデスクにはいっぱいあるけどなっ!!
 #威張って言う事ではない。


 ちなみに、福岡の紫桜さんのデスクはこんな感じ。

 プリングルス

 昨年11月から集めたプリングルスです!(笑)

 そういや、なんで福岡に紫桜さんの机が用意されてんのかなぁ・・・・。

[Amazon] ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.2 CD+CD-ROM  from ゴルゴ31

 ゲストは、小山剛史&桐井大介
 凄い事になりそうだ・・・。

1/28(日)
生きるのが下手でもいいじゃない。

久しぶりに天神をウロウロ

 本当に久しぶりに天神をウロウロと歩きました。

 昨年11月と10月は、天神とかに出かけなかったので
 昨年の6月が最後でしょう。
 っつーか、なんで紫桜さんは、こんなにちょくちょく福岡に来てますか?


 ドコモショップに行って、携帯電話の電池パックを交換してきました。
 うぁー。
 電池パックって、こんなに薄くて平らだったのですね(笑)。


 他
 色々とウィンドウショッピング。

 ビックカメラで
 「Suicaで買い物できます」
 ってノボリが上がってましたが
 九州地方におけるSuicaの認知度っていかほど?(;´Д`)


 洋服をいっぱい買って散財してきました。
 こうして、帰りの荷物が増えます。

2006/09/24

 一風堂

 早稲田の一風堂に行ったらしい。
 紫桜さん、別に関東でまで、博多とんこく食べなくても良い気がします(笑)。
 まぁ、好きだから良いんだけど。





 何故かは、全く解りませんが

 神橋

 同じ日に、日光に行ったようです。
 不思議です。


 東照宮

 日光東照宮行きました。
 鳴き龍が好き。


 華厳の滝

 華厳の滝。
 そういや、前回来たのは、2003年、ぐっさん達とだが
 あの時は、デジカメ持って行かなかったなぁ・・・。
 っつーか、紫桜さん、2003年は無職でしたね(笑)。

U-15ブーム極まる! 4歳&6歳の幼稚園児のデジタル写真 from にゅーあきばどっとこむ

 14歳とかなら、紫桜さんも解りますがね。
 4歳と6歳の写真集って・・・。

 ぃぁ、普通の日常を撮った写真集なら
 凄い可愛いし
 和むと思うよ。


 でも、これ撮ってるのは
 邪な考えの大人でしょ?

 ダメなんだよ。
 そんな考えで撮った写真では・・・。


 っつーか、親御さんは何をお考えで?

カードキャプターさくらをビデオ予約するときの注意事項 from にゅーあきばどっとこむ

 ぅぁー
 スゲー所で切れてるゎ(;´Д`)

@高校生中田氏「100%ではないので、ワクワク感がある」 from Temporary Feeling

 ・・・・・・・・・・・・・。

モー娘。コンサート会場で35歳男性ファンが転落

 はしゃぎすぎ。

雑記帳:ペット犬の半数は7歳以上の「高齢犬」

 ウチの犬は、去年一昨年でこぞって居なくなりました。

1/27(土)
だから
かならず君は辿り着ける 優しさに癒される場所へ

去年の話をしよう

 昨年後半は本当に日記更新をサボっておりまして
 全然、日記書いてなかったので

 テキトーに写真を見ながら、去年の出来事を思い出して見るよ。
 #意味:これからネタが無い時は、去年の事を書くよ!


 mixiには結構、どっか行ったとかはリアルタイムで書いてるんだけどね。
 #紫桜のぺーじには、沖縄や京都の事すらマトモに書いてねぇのな(笑)。


 だから、写真と昔のmixi を見ながら書くよ!(;´Д`)

2006/07/29 雷電神社

 群馬県は板倉町にあります雷電神社に行きました。
 思ったより近かったね雷電神社。

 雷電神社

 雷除けを買いました。

 紫桜さんのデジカメ写真アルバム(ただのHDD)によると
 この後が、恐怖のキリタンポ鍋&アイスケーキだったようです。

 今思えば、良い思い出って奴です?


 っつーか、このネタ
 紫桜のぺーじに書いてないと思っていたのですが
 サクッと書いてありましたね。

 しかも、詳しくはmixi見てくれみたいな事を書いてます。
 サイテーですね、紫桜さんってば(笑)。

2006/09/16 阿倍晋三 来る!

 阿倍晋三 来る!

 どうやら、総裁選前に、阿倍さんが柏駅前に来ていたみたい。

 紫桜さんは、ミーハーなマイマザーのお供で行きましたさ。
 スゴイ人混みでしたょ(;´Д`)

 マイマザーは、とても政治に興味があるとは思えません(笑)。

コードギアス 解読不能 日本語字幕版 from BRAINSTORM

 強姦だ!布団の中で!

 いや〜、これ、かなりニヤニヤできる作品ですょ(笑)。

ruf、「螺旋回廊」 復刻版発売決定 from 今賀堂

 おお。
 螺旋回廊1と2をパックで復刻ですか。

 そういや、螺旋回廊2は買ってないな。
 これを機に買ってやりますかね。

 3月発売だそうで。

勃起し続けるイグアナ、ペニスを切断されることに from 今賀堂

 あらあら、まぁまぁ・・・

 イグアナってペニスが2本あるんですって!

子供のためにWiiを… 母、水飲み大会で「水中毒死」

 Wiiで人が死ぬなんて・・・。

笑い男マークを創った男 ポール・ニコルソン  from HK-DMZ PLUS.COM

 個別の11人のマークもこいつなのか。

1/26(金)
振り返るといつも 変わらない場所があるから
どんな逆境も不安も超えていける
果てしない未知なる道へ踏み出せる

振り返るといつも・・・

犬の写メをくれと言ったら

 送られてきた写メがこちら。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

 肉球

 肉球!


 いや、可愛いけどさ。

 他になんか撮るべきものがあるんでないの??



 しゃーないから、待ち受けにしたった。

FOMA12機種で電池パック膨張 ドコモ、昨年から無償交換

 2006/8/26 の記事です。
 いや〜知らなかったです(笑)。

 でも、まぁ、電池パックの寿命は約1年って事ですし
 1500円くらいだから、別に買っても良いかなって気がしてきました。

1/25(木)
いつもの調子で、出張先にて
「おっぱ〜い」
と挨拶をしたら
「どうしたんですか?いきなり・・・」
と素で言われました。(挨拶)

いやっほーい

 この間、白髪が目立ってきたって書いたけど
 あれですね。
 今回、紫桜さんは、髪の毛をまったく染めていないのですよ。

 だから、白髪が目立つんだ。
 へー
 金髪にしていると白髪って解らないんですね(笑)。

携帯の電池パックが

 膨らんでおります。

 P902i電池パック

 まぁ、写真だと解りにくいんですが。


 Wikipediaによると

>頻繁に充電したり充電中に端末を使用したりすることが原因による電池パックの膨張。
>セットできなくなることも確認。保証期間内に限り無償交換。
>しかし、期間内でも拒否されたり、期間外で交換してもらえたりと店舗によって対応はバラバラな模様。

 らしい。


 もう既に携帯本体にセットするのもギリギリってくらい膨張してるし
 店舗によっては無償交換してくれるみたいだから
 色々と行ってこようかな?(笑)

「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル

 わー、なんか面白い。

[2ch] おいこのマリオみてみろwwwwww from ゴルゴ31

 下の方が好き。
 コインを取っている所が好き(笑)。

1/24(水)
アニメおたくバンザイ!!(挨拶)


 2月のクレジットカードの請求が25万円なり!


 いや、半分くらいは出張費・・・・・・のはず(;´Д`)

今日は

 力尽きています。
 更新はヤメようかと思いましたが
 寝られないので更新しときます。

 いやー
 出張中の休みが無くなるかも知れないって危機的状況に置かれていますわ。

 勘弁してけろー。

なんか

 同級生の妹が、車でお婆ちゃんを轢き殺して
 業務上過失致死傷罪で逮捕されてまして
 かなりショッキングです。

 最初は情報が錯綜し、「妹が事故で死んだ」という感じで聞いて
 かなりショッキングだったのですが。まだ22歳なのに・・・。

 とか思ってたら
 「死んでなかった。逆だった。」
 という感じになりまして。

 死んでなかったのか、良かったー。
 とか、あんまり言えない状況ですょ。

 結論として何が言いたいかというと
 「しんでなかった」を変換して
 「シン出なかった」と最初に変換する紫桜さんのATOKは
 かなりステキだという事です。


 CDシングル化されたら、そりゃ買うわな(笑)。


 ダブル派。

1/23(火)
暖房が苦手です。(挨拶)

出張延長

 今日は、会社で
 一日中、ずぅ〜っと
 90年代のJ-POPを歌詞サイトで調べて大声で歌ってました。

 #主にbe-ing系。
 #T-BOLAN は歌詞見ても、サビしか歌えない曲ばかりだった(笑)。
 #「bye for now」 と 「離したくない」 は歌えたよ。



 出張延長になりました。
 もう、延長になるのは、結構慣れっこやわ。

 2月16日くらいまで福岡にいるかもね!


 うわー。ピンクやなぁ〜。

 ピンクと言うとごーきちゃんを思い出しますが(笑)。
 元気ですかねー。
 そろそろ結婚とかしちゃってたりするんでしょうか?
 部屋は相変わらずピンクなのかな?


 参照:
 ごーき部屋1 2004/9/30
 ごーき部屋2 2004/9/30


 主題歌が故・岡崎律子さんの林原めぐみによるカバーなんですね。
 EDの「Lucky&Happy」は、なんかホロリとキますわ・・・。
 マジで。

 だって、元がウェディングピーチの曲なんですもん(笑)。


 緑のアフロじゃなくて良かった・・・。


 ああ・・・。


 ん〜っと、これ、同人?
 同人っぽくね?
 同人だったら別にいいんだけど。


 すごいね。
 っつーか、mixi って今は2ちゃんねるよりアクセス数あるのね。
 こりゃ、びっくり。


>サンタクロースを信じること

 ちなみに、紫桜さんは幼少の頃より「サンタは居ない」という教育を受けて育っているので・・・・w

>人を信じること

 ああ・・・・。

>お菓子の当たりが出ても交換できなくなった

 ああっ・・・・。

>外出すること

 ああぁっっ!!


 えっと・・・・
 SONY さんは、ベータを忘れてしまったのでしょうか・・・・?

 VHSが流行ったのもエロのおかげだ!
 PC-98x1が流行ったのもエロのおかげだ!
 Windowsもエロのおかげだ!

 そこの所、忘れんなっ!

1/21(日)
最近、白髪が目立ってきた。(挨拶)

福岡出張中

 で、まー
 1月17日からまた福岡に来ています。

 2月頭までの予定です。


 ちなみに、5月頃も福岡で過ごす予定。



 11月からの出張&外出スケジュールは結構過密でした。

 福岡→池袋→南砂町→山梨→札幌→山梨→福岡

 紫桜さんは引き籠もりなので、一つの所にじっとしていたいのですがね・・・・。
 移動が面倒なのよ。
 福岡なら福岡で腰を落ち着けたいよ、もー。
 #いや、関東に居られるのが一番なのですが(;´Д`)


 福岡も流石にもう物珍しい感じがしないので
 「せっかく福岡に来たから。」
 という感じで週末、どこかに出かける事もなく
 引き籠もりの生活をしています。

 この土日で、日光を一回も浴びてません(笑)。
 人としてヤバイね。


 すげーな。
 生まれたての39歳(独身)。

 ちなみに1月10日は柚木涼香さんの誕生日。


 ゲストは浪川大輔さん。
 伝説上の生き物です。

 ボーナストラックで小山剛志(クロウ役)による「真・うたわれるもののテーマ」を収録予定!

 うったわれるもの〜♪

 [Amazon] うたわれるもの デスクトップキャラクターズ 初回限定版


 ああ、ちょっと欲しいかも。


>・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。

 バカ過ぎるw

1/4(木)
「男らしさ」とは「好きな女を守る」って事、らしいぞ!(挨拶)

引き籠もり

 いやー、やる事は満載だが
 何もやる気がしないのは何故でしょう??

 一応、明日から仕事なのですが
 明日は休みます(笑)。

 紫桜さん、仕事大嫌いなので。

 あー、ヒモになりてー。(ダメ人間)


 ま、Asimoくんも失敗はありますよね。
 でも、展示会とかではヤバイね(笑)。


 普通に高いしなー。
 AmazonでもPS3本体は売り切れる気配がないです(笑)。

 紫桜さんが PS3買っても、Blu-Ray の AIR を見るくらいしか出来ない(笑)。


 [Amazon] PLAYSTATION 3(20GB)
 [Amazon] PLAYSTATION 3(60GB)


 これすげー。


 オナホールといい
 最近の Amazon は本当、スゲーな。


 ソフトバンク・・・・。
 多方面で話題騒然ですね。


 同人誌だったらアリなんだろうけどなぁ・・・。
 まぁ、コッポラが出たら考える。

1/2(火)
あたしまだ大丈夫だよね?
あたしまだ必要だよね?

初詣ツアー

 おーなーと狸くんとPAKOさんと紫桜さんの高校同級生4人で
 初詣ツアーしてきたよ。

 なんとPAKOさんとは10年ぶりの再会らしいよ。



 まずは、大杉神社。

 大杉神社

 おおすぎどの?



 次、鹿島神宮。

 鹿島神宮

 鹿が居ました。(目が光って恐い)
 奈良の鹿は、鹿島神宮から持って行ったそうです。


 参考:鹿島神宮 - Wikipedia

>鹿島神宮には鹿園があり、神の使いとして親しまれている30数頭の日本鹿が飼われている。
>鹿園の説明書き等によると、鹿の神である天迦久神(あめのかくのかみ)が天照大御神の命令を武甕槌大神の所へ伝えにきたことに由来し、鹿島神宮では鹿が使いとされている。
>また、藤原氏による春日大社の創建に際して、767年(神護景雲元年)に、白い神鹿の背に分霊を乗せ多くの鹿を引き連れて1年かけて奈良まで行ったとされている。

 だそうです。



 次、例の所。

 例の所

 相変わらず、奥に行けば行くほど、寒いね。
 不思議とね。
 PAKOさんも初めてだったけど、奥に行くと寒いのは、身を以て知った様です。



 次、一言主神社。

 一言主神社

 2日の夜中だと流石に人は居ない。



 次、板橋不動尊。

 1000円分線香購入

 1000円札投入!!

 って、事で

 線香、20束購入!



 そして

 ファイアー

 ファイアー!



 帰りに銀次の家の前を通ったら
 銀次の部屋に灯りが点いていたので
 銀次を拉致してガスト。

 同級生5人組になりました。


 よく考えたら、紫桜さんだけ商業だな。
 他の4人は工業じゃん(笑)。


 で5時くらいに解散。

1/1(月)
あけましておめでとうございます。(挨拶)

客先で仕事中に年越し

 って事で、2007年は客先で監禁中に迎えました。
 侘びしい・・。
 しかも、ここは札幌・・・。

 なんで紫桜さんは札幌の客先で新年を迎えてますか??



 喫煙所で初日の出を見たよ。

 初日の出

 ビルがちょっとジャマだったけど綺麗だったょ。



 朝9時に無事解放されたので
 北海道神宮に初詣に行ったよ。


 北海道神宮

 みんな、アイスバンの上を普通に歩くのよね。
 紫桜さんはスーツに革靴なので、ちょー恐かったです(笑)。





 手洗い?

 これが地獄だった!(笑)






 小川

 ま、良い経験だったと思います。
 思えば、北海道、初上陸でした。



 0泊2日の旅を終えて、実家に帰ってご飯食べたら
 そのまま眠りに落ちました。

 2007年の元旦は、仕事+移動+睡眠とちょっびりの初詣で終わりましたとさ。

今年の目標

 一応、目標を毎年書いてますが
 別に何もないのよねー。

 まぁ・・・

 面白おかしくバカに一年を過ごすって事で。



 来年は、ついに30歳ですよ、紫桜さんってば。

 
[戻る] [INDEX]