2006年1月
KAT-TUNがデビューするって昨日ぐっさんに聞いて知りました。(挨拶)
1月も終わりですね。
今年も残す所、僅か11ヶ月ですっ!!
来年もよろしくお願い致します!!(笑)
福岡出張
今のところ
2月2日〜3日
打ち合わせの為に福岡出張
2月6日〜10日
こっちでこっちの仕事を出来るだけやって
残ったのは、こっちの人に任せる。
#俺しか出来ない仕事は、やり方の資料を残す。
2月13日〜3月17日
本格的に福岡での仕事をする。
たぶん、17日には帰ってこられません。えへ★彡
あ、2月12日の
THE iDOLM@NIAXに行けるじゃん。
よし、
いわむぅのCDを買いに行こうっと。
んでだ
2月2日の会議用の資料がまだ出来上がってないのだよ。
なんかさー、インフルエンザで会社を休んでいる人が居てさー。
その人の作業を、今日と明日はやるんだよねー。
資料作る暇ねーじゃん・・・・。_/ ̄|○
それなのに
今日、ぬのっちに誘われて、アビクラで飲んだんだよねー。
まぁ、途中参加(21時から)で1時間くらいしか居なかったんだけど。
ぬのっちとマーハーとK本さんの4人で。
#ぬのっち、明日、有休で休みでやんの。
#髪の毛、切りに行けよっ!!(笑)
オッサンばっか(笑)。
みんなともしばらく逢えなくなるね。
春に紫桜さんが戻ってくるまで、待っててね。
なんだ、これっ?!
柏駅前(南口)を歩いていたら、道に何か紙が落ちてた。
何か書いてあるなぁ・・・・。
んん〜〜???
なんだ、これぇぇ〜〜〜〜〜っ?!!
#昨日とは180度転換した写真ネタでゴメンなさい(笑)。
書くの忘れてました。
[White]からのファンとしては、正直ショックでした。
でも本当よくここまで大きく、そして長く続いたと思いました。
最後の作品「スカーレット」
当然、買わせて頂きます。
出来る限り早くプレイもします(笑)。
スカーレット[Amazon]
ありえねぇ〜(笑)。
うむ。
ウチの部下に奨めておくっ!(笑)
ツッコミにレス
*ぬ さん
>>ジャストシステムの日本語テスト
>> 62点だった。
>> 最後の数題は飽きてテキトーに選んだんだが(笑)。
>まじめにやって45点だった俺って・・・・orz
普段、人と話してないから、日本語忘れるんだよ(笑)。
最近、週1回の更新ですね。(挨拶)
1月27日(金)
会社帰りに、K町さんと I井くんと M山さん の4人で柏でカレーを食べた。
ちょっとしたカレーパーティみたいになってた。
今月、マジでエンゲル係数高いです(笑)。
10万以上使っているのに
手元にナニも残ってない気がする・・・。
1月28日(土)
上野で前の職場の人たちと呑み会。
ShinD、K城くん、ぬのっち、激エロさん、マーハー、うさぽん、ぐっさん、紫桜さん
の8人。
このメンバーの頃のあの職場は楽しかったな。
みんな、毎日、飽きが来ないようにバカやってた。
本当、そう思う。
ま、紫桜さんは、今の職場でもバカですけど(笑)。
ShinDがパパですか。
本当、人生、どうなるか解りませんねぇ〜。
もうすぐ、R峰さんもパパらしいし。
っつーか、ここに集まった男性陣で、独身って紫桜さんとぬのっちだけか・・・orz
マーハーの丸メガネがムカつく。
ぬのっちの「俺は独りでも平気。」という余裕ぶった態度がムカつく。
もっと、足掻いて欲しい(笑)。
1月29日(日)
新宿で飲み。
MTIくん、T村さん、K透さん、あおばさん、紫桜さんの5人。
みんな変わってねぇーなー。
MTIくんに一昨年貸した8300円が返ってきた。
やっとだよ(笑)。
昔話などを含めて、色々お話しをしました。
また紫桜さんが福岡から帰ってきたら飲みましょうねー。
1月30日(月)
ぐっさんとめぐっぺの家にお邪魔した。
カズさん、大きくなったなぁー!
頭が!
俺、カズさんのヘルメット被れるんですけど・・・
もう、カズさんも3歳ですか・・・。
時が経つのは速いもんだ。
鍋をご馳走になりました。
ありがとうございました。
で
鍋食ってたら、カズさんがキレて大変だった。
いやー、子育てって大変ですね。
俺、子供出来たら、出来る限り、毎日、早く帰るよ。
嫁さん、可哀想だ(笑)。
キレてる最中のカズさんは、
「嫌いパパー!」
等の名言を残してくれた。
ああ、ムービーアップしたい(笑)。
#何のページなんだ、ここ(^^;。
ご飯、食べたあとは、ブロックでみんなで遊んだ。
ここら辺は、和やかでした。
やっぱ、子供、可愛いっすね。
他人の子供でも可愛いんですから
きっと自分の子供だったら、狂喜乱舞でしょうね。
みんな、親バカになるのも頷けますよ。
こんな考えが浮かぶ時点で、俺も、年を取ったのかなぁ・・・。
ついに「フィギュアを片づけろ。」と注意を受けたよ!!(挨拶)
1月21日 大雪
朝、起きたら、白かった。
こんなに雪が積もったのは久しぶりじゃねぇかなぁ。
一昨年の年末も結構降ったけど、ここまでじゃなかった気がします。
本当、もう景色が雪国っぽいです(笑)。
この日は、なぜか会社の先輩後輩とスケートに行くという話になっていたのだが
朝に中止って連絡がなかったので
「ああ、こんなんでも行くんだぁ。」
と思って集合場所の柏に赴いた。
ナニがどうなったのか解らないが
ボウリングをやる事になった。
何故か、5ゲームもやった。
ボウリングを5ゲームも連続でやったのは、生まれて初めてですよ!!(笑)
ああ、こんな大雪の日に、俺はナニやってんだろう・・・?
と些か疑問でした。
その結果・・・・・
小指のツメが折れました!
ボウリングは、ツメが伸びた状態でやっちゃダメだよ!
紫桜さんとよい子のみんなとの約束だっ!
いわむぅが、アイドルマスターオンリーイベント
THE iDOLM@NIAXに参加する様ですぞっ!
何と、アイマスのファミコンアレンジCDを¥100という破格で頒布!
2月12日か・・・。
紫桜さん、福岡じゃん。
なんで、いわむぅのイベントの時に紫桜さんは、関東に居ないんだろう・・・・。
関東に居たら絶対に行っていたのに。
久々に涙が出るほど笑いました(笑)。
まぁ、悪戯も程々に。
62点だった。
最後の数題は飽きてテキトーに選んだんだが(笑)。
本当、この集中力の無さをどうにかしたい。
まぁ、平均行ってたからよかった。
長かったけど、最後まで読んで良かった。
がんばれ。
ツッコミにレス
*ぬ さん
>>KAT-TUNの亀梨くんが好きという
>>34歳の女性が知り合いに4人います。
>ちゃんと労わってやれよwwwww
超〜〜〜〜労ってますよ。
紫桜さんと言えば、労りの男ですから。
っつーか、4人の内、1人は肉親ですから(笑)。
KAT-TUNの亀梨くんが好きという34歳の女性が知り合いに4人います。(挨拶)
ドラゴンボール
K町先輩の机に置いてある
一星球と二星球だが
年が明けたら、こうなっていた。
ヤバイ!
本気でヤバイ!
一星球が特にヤバイ!
っつーか、ホント、もう捨てて下さい。
マジで(笑)。
巡回とかしてる余裕なし
やる気がないだけとも言う。
誰か紫桜さんにやる気を下さい。

これに収録されている
「もうすぐ30才」
って曲がスゴくいいのだ。
もうすぐ30才の人も
もう30才を過ぎちゃった人も
是非、耳にして頂きたい曲です。
ちなみにゆずの二人は、紫桜さんの1個上です。
今日は母の誕生日でした。(挨拶)
55歳か・・・・。
ドラゴンボール
ポーランド出張から戻ったK町先輩の机に
一星球と
二星球が置いてあった。
みかんですけど。
ちなみに、年末の出来事です。
・・・・・・・・・・・・・。
紫桜さん的に、ぱっと浮かんでくるのは
やっぱり「Treating2U」ですね。
すげー、ウケた(笑)。
なんか見られないので
転載しておきます。
牧野アンナってスーパーモンキーズだったんだー!
愛してマスカットしか知らん!!
そんときはもう居なかったんだなぁ。
「day after tomorrow」のボーカルって倖田來未の妹だったのか・・・。
妹の方が先に有名になったんじゃん。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
これからは、ただ年老いていくだけですぞ。(挨拶)
年賀状
紫桜さんから年賀状届いている人へ。
差出人がオヤジの名前になってますが
気にしないで下さい!(笑)
オヤジの年賀状を印刷して
変更するの忘れてたよ・・・・orz
髪の毛染めた
新年あけて早々に髪の毛を染めた。
いつまでも金髪では何なので(笑)。
ダークブラウンになる予定だったが
全然ダークじゃないし
リアルで見るとちょっと灰色っぽいです(笑)。
元が金髪過ぎたようですぞ。
てひひ。
まぁ、名前はすぐに怒られるとして
群馬でメイド喫茶やって採算取れるのかしらね??
先生をお母さんと呼ぶ
これマジで恥ずかしいのよね(笑)。
紫桜さんってば関東人ですが、「マック」でも「マクド」どっちでもいいやって感じで
どっちでも使いますわ。
っつーか、千葉は、両方なのね。
ビックリだわ。
あ〜、なんかメイドっぽいね。
意味はあんまりない気がしますがね(笑)。
あ〜・・・・・・。
明日から、仕事ですよ。(挨拶)
お年始回り
母の実家に行ったりしてた。
うむ。
今年はこういう行事はこなしていこう。
スキャナー壊れた
紫桜さんが愛用していた、GT-7000Sが壊れた。
デバイス認識しなくなった。
昔なら、問題切り分けの為、色々弄るだが
面倒なので、新しいのを買いに行った(笑)。
本当、昔ほどの意欲は全くなくなったなぁ・・・。
で
Canon PIXUS MP800を買って帰ってきた。
スキャナ買いに行ったのに、複合機買って帰って来ちゃったよ。
#しかも、クソ重かった(笑)。
なんで、
Canon PIXUS MP800を買ってきたかと言うと
ごーきちゃんが買ってたから(笑)。
自分で調べる気力もないし
「そういや、
ごーきちゃんがこれ買ってたな。
だったらこれでいいや。」レベルで買ってきた。
紫桜さんが使っているのが、EPSON PM-770C&GT-7000Sだったので、
以前の
ごーきちゃんの環境と似てたし(笑)。
このまま、マネしていくのもよかろうかと。
っつーか、今ならどんなプリンタ買っても
「うわ、なにこれ?写真?!」
ってレベルなんでしょうね(笑)。
親は、「年賀状印刷する前に買えよ。」と非難囂々でしたが。
ごもっともです。
ウチの犬共の写真を印刷して遊んでます。
3万円分、遊んで取り戻します。
・・・・あれ?
そういや、プリンタ買いに行ったんじゃなくて、
スキャナ買いに行ったんだった(笑)。
想定外の買い物だったので、紫桜さんもビックリ。
携帯電話、買い換えようと思ってたのに
こりゃしばらく無理だな。
ああ、紫桜さんもこんな感じだな、きっと(笑)。
楽しそうじゃないか。
いいな、こんな爺さん。
悲しいね・・・。
紫桜さんは、紅白始まるまでは見てました。
洋服や雑貨なら、福袋もアリだと思うけど
電化製品の福袋はナシだな、紫桜さん的に。
でも解いてくのが楽しいンダ
すぐには解けないかもしんない
初詣
飯田橋の
東京大神宮に行ってきた。
16時には雨も止んだので良かった。
っつーか、すげー人でした。
参拝するのに、行列が出来ていて
たぶん、30分くらい待ったかと。
#デジカメ忘れていったので写真はありません。
去年もここに来たんだけどさ。
ここって、
縁結びの神様なわけ?
うわー、
2年連続来てるけど何も縁ねぇー!(笑)
どういう訳ですか、まったく。
片思いすらしてねぇーって、どういう事だよ、こら。
#神に頼るな。
おみくじ。
中吉でした。
あの〜・・・・
なんか
すげー難しい事、書いてあんぞ!(笑)
大概、紫桜さんの愛は相手にとって重荷になるので、まず無理です。
えへ★彡
神田明神は、去年行きましたが
今年は行きませんでした。
初詣をハシゴする余裕がなかったです。
#寒くて(笑)。
そういや、去年は雪が積もってたなぁ・・・。
>紫桜さんはゴルベーザ です!
>● ゴルベーザさんのあなたは、一時の感情に身を任せやすい、ちょっと危険な人かもしれません。
> また、他人の干渉にはまりやすい点もあるので、ちょっとは落ち着いたほうがいいかもしれません。
>● 紫桜さんの来世は、ロバです!
どうやら、紫桜さんもゴルベーザらしいです。
FF4を覚えていないので何とも・・・(笑)。
新年、あけましておめでとうございます。(新年の挨拶)
あけおま
本年も紫桜のぺーじを宜しくお願い致します。
今年の目標と致しましては
ちょっと、もうー
大人になろうっ!
色んな意味で(笑)。
ま、無理ですけどねっ!!
いつまでも子供なのが楽しいんだけどねっ!!
いつでもバカやっていきたいんだけどねっ!!
#目標になってねぇから(笑)。
年明けと同時に両親に1万円ずつお年玉をあげた。
父は「歳は取りたくないねぇ」と言いながら笑っていた。
それから近くの神社に初詣。
ここも数年ぶりだな。
近所の人が集まっているのですが、まぁ、みんな顔見知りな訳ですよ。
こういう近所付き合いって大切だよなぁ。
とかシミジミ思いました。
っつーか、これ、次男の俺の思う事じゃねぇな(笑)。
墓参り
すげー久しぶりに墓参りに行った。
なんとなく清々しい気分だ。
カラオケ
母と姉と兄と紫桜さんでカラオケに行った。
なんか家族団らんだ(笑)。
いいな、この家族。
ちなみに父は仕事だ(笑)。
紫桜さんのはじめてのエロゲはPC-9801「人形使い」。
アキバのソフマップで買いました。
当時13〜14歳。
若かったです。
わ〜、14年前だ・・・・。orz
当時の美少女ゲームは、まだ18禁じゃ無かった気がします。
ソフ倫が出来たのも14年くらい前だった気がします。