[戻る] [INDEX]
2002年07月

7/31(水)
7月も終わりけー。
今日でウチのグループリーダーのめぐっぺも最後。
産休ですよ。俺も長期休暇とりてー!
っつーか、産休とりてー!(ぉ

めぐっぺ居なくなると俺の仕事が増えるのですげー憂鬱。
俺より下の人間が居なくなるのは何て事ないが、俺より上の人間が居なくなるのはキッツイすわ。


 DVDの最終巻を見た。
 紫桜さんはTV放映を見てなかったので、これが初めてなんですけど。
 泣いた。
 24歳の男が、子供向けアニメ見て泣いたよ(笑)。

 なんかね、シュガーが『お願い、まだ咲かないでよ』って魔法の花を押さえつけているあたりから・・・(^^;。
 あと、泪の流れ方の描写がよくできてたと思う。
 サガの泣き方とかスゲー良かった。

 正直、アニメ見て泣くとは思わなかった(^^;。


 警告を無視してやる程、ワン切り業者って儲かるのかね??
 そんな風には想えないのですが・・・・(^^;。


 カナリア350羽を用意する方が大変ですよ(^^;。
 しかも60万円だって。
 ま、紫桜さん的にはこういう意味無い事に労力を使うのは好きなんですが
 これはちょっと行き過ぎでしょう(笑)。


 本当にもう、過去の資産で生きている様なものだな・・・>ファルコム

7/30(火)
例え命を失くしても
 守りたい物があるから
  行く手を阻む嵐にも立ち向かって行けると誓う

買い物

 ・ギャラクシーエンジェルZ第3巻(DVD)
 ・ちっちゃな雪使いシュガー第8巻(DVD)
 ・ちょびっツ第2巻(DVD)
 ・Leaf Piano Collection Vol.1(CD)
 ・Leaf 痕〜きずあと〜リニューアル版(エロゲー)
 ・メイビーソフト Cage〜囚われの記憶〜(エロゲー)

 頑張っておたくやってます(笑)。
 シュガーは全巻揃った。
 来月からちょっと楽になります(笑)。

ダンプ修理代

 45万円?!
 どこにそんな金あるんだ?!
 無理ッス。無理ッス。そんな金ねぇッス。
 マジ厳しいです。
 バイト復活しても良いですか?(笑)


>USB 1.1/2.0/i・CONNECT対応3.5インチ外付けHDDケース「SOTO-3.5iUB」(6,667円)

 これと

>USB 2.0インターフェイスPCカードとUSB 2.0対応2.5インチ外付けHDDケースのセット「TYPE69-RPG」(5,000円)

 これだったら、3.5インチ外付けHDDケースを選ぶだろう普通。
 しかも、

>i・CONNECT用のIEEE-1394変換アダプタ(標準価格7,800円)などをおまけにつける

 っつーんだから、俺だって欲しいわ(笑)。
 マジで欲しい。買いに行けば良かった。
 これじゃ戦いになりませんよ、実際。
 2.5インチHDDのケースと3.5インチHDDケースじゃ需要が全然違うと思うし。


 て訳で、主題歌はI'veです。
 たぶん、買います。
 明るく楽しくエッチなゲームか・・・・凌辱物じゃないと買う気がちょっと半減(笑)。
 でも、まぁ、ブルーゲイルファンとしては、買うしか無いかな(笑)。


 おっしゃ!!
 下がれ!下がれ!下がれ!!
 もっと下がったら、Pen4組むぞ!!
 とか言いながら、結局HDDを買うだろうなぁ・・・(笑)。

 っつーか、紫桜のぺーじにこういうの何回書いただろうか?(^^;
 もういい加減しつこいですよね?(笑)


 ホント、ワン切りはウザイのでやめて欲しいですね。
 どうせ折り返さないんだから(笑)。


 マクセルもDVD+R/+RW のメディアを作ってくれましたな。
 まぁ、紫桜さん的にマクセルは5インチFD時代に見切りを付けたので
 買う気はしないのですが(笑)。
 これで、紫桜さんの知っている限り、DVD+R/+RW メディアは
 リコーと三菱とTDKとマクセルになりました。


 いやーなんかポケモンって言葉に反応しちゃいまして(笑)。
 紫桜さんの職場では『新人』を『ポケモン』と呼んでいるのです。
 紫桜さんが育てている新人を『紫桜のポケモン』と言う具合に。
 『俺のポケモン、ダメだ。全然育たないよ』とかそういう会話が為されてます(笑)。

7/29(月)
激エロもK本さんも会社休みで、紫桜さんの仕事がきつかった。

金曜日

 金曜日は仕事終わってから、ジェーソンに買い物に行った。
 『昔ながらのソース焼きそば』(カップ焼きそば)が\99だったので
 思わず、TENさんに電話。
 「10個買ってきて」って事なので、自分の分も5個確保して、15個を買った。
 買い物カゴがカップ焼きそばでいっぱいになっている。
 さすがにちょっと恥ずかしかった(笑)。

 で
 TENさんの家に行って、TENさんが買ってきたPen4のパソコンを組む。
 最初、立ち上がらなくてかなり焦ったが、立ち上がって良かった。
 で、パソコンも組上がり、テキトーに雑談タイム。
 0時を廻ったので、「そろそろ帰るわ」って立ち上がったが、立ったまま1時間以上、話してしまった。
 話し好きの二人なので、なかなか話が途切れなくて大変(笑)。
 結局、1時過ぎに帰宅。

土曜日

 紫桜さんは、昔、京王多摩センターと言う所に勤めて居たのですが
 #片道、電車で3時間。今の勤務地は、車で15分。
 そこでお世話になった上司(S水さん)が今、群馬の部署の立ち上げに借り出されていて
 「寂しいから遊びに来て」と言う事で誘われた。
 S倉クンとS口さんの俺で、いざ群馬。
 途中、カーナビに「下村君」と書いてあったので、「あ、下村くんが居る」と言っていたが、地名で「しもむらきみ」と言う所があるみたいです。
 で
 群馬。
 予定はまったく建てて無く、とりあえず、温泉でも行こうと、無計画に走る。
 で
 紫桜さんは睡眠時間2時間だったので、とっても眠いですが、車の中の話が面白くて寝れなかった。
 紫桜さんとS倉さんは、神社仏閣が好きな人なので、テキトーに群馬の寺を廻る。
 おみくじ、大吉だった。
 で
 とりあえず、伊香保温泉を目指す。
 すげー、群馬まで来ると、利根川もこんなんなんだ!!
 上流の川!って感じです。
 伊香保温泉のある山をひたすら登って、展望台で風景見て、誰もカメラ持って無くて(笑)。
 でも眺めはスゲー良かった。
 なんとなく、来て良かったと想えた。
 で、ちょっと下って、伊香保温泉。
 石段上って、伊香保神社参拝して、石段の湯って所で温泉に入った。
 \300だった。
 不覚にも気持ちよかった。

 で、早々に風呂上がって、女性陣が出てくるのを待って、お土産買って下山。
 なんか、ちゃんと観光してんな(笑)。
 風呂上がって、ビール飲みたいと、飲んだくれのS水さんとS倉くんがウルサイのでテキトーにびっくりドンキーに入ってハンバーグを突く。
 酒飲まないS口さんと紫桜さんには、風呂上がりにビール飲みたいと言う気持が解らない。
 で
 暗くなったので、利根川の河原で花火をやろうと。
 紫桜さんがこの前、大人買いした花火の余りを持ってきていたのです。
 っつーわけで、コンビニで酒(日本酒)買って、利根川へ。
 すげー流れ速いです。
 なんか、良い風景です。こんな河原で花火ってなんか風流。
 って訳で花火をやりまくる。
 かなり買ってあるので、かなり豪勢にやった。
 打ち上げ系の花火は、最初にやった『飛び魚』が一番良かった。
 最近の花火は良くできています。
 散々花火やって、帰路につく。
 まず、練馬に住んでいるS水さんを送る事に、車の中ではS川さんの話で盛り上がる。
 S川さんの所為で眠れなかった(笑)。
 『私は寝ない』と宣言していたS水さんが早々にうたた寝。
 起きて一言目が『寝てたの知らなかった』。
 知らなかったって・・・・(笑)。
 で、練馬。
 高速代等を精算してS水さんとお別れ、次にS倉くんを送るって事で幕張へ。
 で、次に紫桜さん。
 午前3時に帰宅。睡眠時間2時間でよく頑張った。
 思いの外、面白かったですわ(笑)。

 #イニシャルが『S』の人ばっかりだ(笑)。

日曜日

 結局、朝9時過ぎまで起きていて、それから寝た。
 25時間起きてた(笑)。
 起きたら、月曜日だった。
 お土産に買ってきた、まんじゅうは親に喰われていた・・・かなしい。

7/26(金)
そういや、昨日は給料日だった。
金をおろして来よう。

出勤率

 なんだか、もー、出勤率95%やらを目指しているらしいのですよ。我が部署は(笑)。
 って訳で、その出勤率を下げているのが、何を隠そう、私です(笑)。
 #隠してねぇよ(笑)。

 まぁ、昨日課長に呼ばれてそんな話をしたんですけどね。
 本当は今日、会社休んでアキバに行く予定だったんだけど、そんなん言われた直後に休むのはマズイなぁっと(^^;。
 ああ、これでまたほとぼりが冷めるまで会社休めない(^^;。

DVD『紅の豚』

 未開封で姉に持って行かれた『紅の豚』
 姉の家に行ったら、未開封のまま置いてあった(笑)。
 ムカついたので、持って帰ってきたが、未開封のまま(^^;。

 で昨日、同僚に未開封のまま貸した(笑)。
 悔しいので自分で開けた(笑)。


 ・・・・・・。
 ・・・・・・・・・・・・・。
 頑張って欲しいメーカーだったんだけどなぁ・・・・。
 #↑HPの閉鎖だけで、メーカー自体が終わった訳じゃないんですけどね。

 でも、こうなってくると結構絶望的(^^;。


 結局、こうなるのか(笑)。
 どうでもいいから『虚街奇譚』を早くしていただきたい。

 ここで社長がその事について書いてあるんですが

>「たいへんよくできました」はこやまひさとをプロデューサとして進行していたのですが、
>この大詰めの段階になって、突然、こやまひさとは行方しれずとなってしまいました。

 逃亡かよ(^^;。


>3D美少女ゲームで、多くのユーザーに支持されているTEA TIME。

 はい。支持してます(笑)。
 8月9日か・・・・。
 本当は、とりあえず、買うだろうけど、実際にプレイするのは、Pen4のマシンを組んでからにします(笑)。
 Pen4のマシンを組むのは、メモリが再度安くなったらにします(笑)。
 #いつだよ?(^^;

 とりあえず、メモ。
 家に帰ったら、DLします。


 なんにせよ、もっと商売上手になって欲しいです(笑)。

>NECエレクトロンデバイスがマイナス32億円と引き続き赤字になったが、前年同期に比べて141億円の改善となっている。

 ・・・・・・・・。
 何の仕事してんだろ?ここ?(笑)

7/25(木)
君が夢見るために
   僕は夜を守ろう
君が愛するものに
   いつかきっと、僕はなってゆこう

ダンプ

 紫桜さんの親父はダンプの運転士(自営業)なのですが、ウチのダンプが故障したらしいです。
 で
 まぁウチの親父さんは、脳梗塞で倒れてから身体が不自由になりまして、稼ぎもそんなにない状態なのです。
 故にウチの家計は火の車(笑)。
 あぁ、ダンプの修理代いくら掛かるのだろう??
 どうせ、紫桜さんが修理代出すんだろうな。ウチ金ねぇからな。
 ・・・・HDDなんかホイホイ買っている場合じゃねぇかも(笑)。

ん??

 なんか、リンクが貼られてる。>ここ

>歌詞も後日復活予定だそうです。

 すまん。
 復活させる気はサラサラ無かったりするんです(笑)。
 いやー、メニューから削除するのも面倒でさ。

 っつーか、実は、腐れ柚子は紫桜のぺーじからリンクされていないだけで存在はしてます。>ここ
 当然の事ながら、更新はされてませんが(笑)。

エロゲー

 『仄かに視える絶望のmemento』と『女教師 肉体授業』終わった。
 レビューは後日、順次アップしていきます。
 いやー怒濤の新作ラッシュ(7/26)前に片づいて良かったよ(笑)。


 また、知らない間にバージョンアップしてた(笑)。

7/24(水)
会社をサボっていると、HP更新もサボってしまう様だ。
つまり、HP更新はいつも会社でやっていると言う事ですな(笑)。

先週の金曜日は、やる気がまったく無いので休んだ。

日曜日は隊長が来た。
HDDが100GB埋まった(笑)。
隊長は、160GBと80GBを満杯にして帰っていった(笑)。

月曜日は『凄く元気が良いので会社休みます。仮病です。』と上司に電話した。
当然、『ダメ!来よう!!』と言われたが休んだ。

昨日(火曜日)は、会社に来たが1日下らない研修をしていて終わった。

今日は手の掛からない新人2人の面倒を見て、楽をしている。
本当は今日も仮病で休む予定だったのだが(笑)。


 紫桜のぺーじはIE以外で確認してませんが、何か?
 いやーだってぇ。
 IEの普及率を考えると、IE以外無視してもほとんど問題ないでしょ?
 むしろ、紫桜のぺーじ見たければ、IEで見ろ!って感じ?(笑)
 作り手が見る方に合わせるのではなくて、見る方が作り手に合わせろよ。って事で(笑)。


 I'veに対抗してって事でしょうかね?
 佐藤裕美さんは結構好きなんですけどね(笑)。
 で
 まぁ、作曲陣も結構有名所のゲームを担当した人たちの様ですね。
 I'veの如くゲームパッケージに「Feel SOUND」って書かれるのかな?(笑)


 むぅ〜、Crusoe の時代はもう終わりっぽいな(笑)。
 って、『Crusoeの時代』自体が来なかったんですけど。
 紫桜さん的にはCrusoe結構好きだったんですけどね・・・・。
 #今、これ書くのに使っているノートパソコンもCrusoeですし。


 って訳で、紫桜さんも発売日に買ってきましたよ。
 ハクのおにぎりフィギュアを貰ってきましたよ(笑)。

 で、まぁ、やっぱり赤いのが気になったんですけどね。
 気にしない人は全然気にしてないみたいです。
 紫桜さんの姉は紫桜さんが言うまで気が付かなかったし。
 さほど、画質とか気にしない人間には解らないみたいですね(^^;。
 紫桜さんはバリバリ気になりましたけど(笑)。

 それより、今まで、DTSのタイトル持ってないって言っていたんだけど、これDTSだった(^^;。
 さっそく、デコーダの買い換えですか?(笑)

 で
 次はついにラピュタらしいのです。
 やっとですよ!絶対に買います。


 割と良い感じですな。
 単4電池で12時間再生もまぁまぁですし。
 #紫桜さん的には、ちょっと大きくしても単3にして再生時間を延ばして欲しかったかな?
 #単4のニッケル水素(充電池)を持ってないっつーのもありますが。

 ただ、1万5800円は高いよ。
 こんなん、買えない。


 相変わらず、HDDの項目が200GBまでしか無い(笑)。
 って、紫桜さん、HDDを何GB持っているか解らないのですが(^^;。
 1TBまでは行っていないと・・・思うが??


 ついに来たシリアルATAのインターフェイス!!
 っつーても、まだ対応ドライブがないんだけどね(笑)。
 しばらくは、シリアルATAとパラレルATAが混在するだろうが、そのうち、パラレルATAは消え去るのだろうな・・・。
 俺の1TB近いHDDが無駄?(笑)

>現状はかなり“人柱”向けな内容

 ちょっとこの表記に気を引かれたが(笑)。
 人柱人生も結構ツラいので、これは遠慮しておきます。
 シリアルATAの大容量HDDの値段が如何ほどかに依りますね・・・早期乗り換えかどうかは・・・。


 値段が今までの5分の1だよ。一気に。
 ついにGigabit Ethernetの時代が来そうですな。
 5ポートくらいのHUBが1万円以内で手にはいる様になったら、我が家でもGigabit EthernetでLAN構築しますわ。
 完全な普及は来年かな・・・・。
 楽しみだにゃ。
 LAN経由でもそれなりの転送速度が出ればファイルサーバーを作っても良いな(笑)。

7/18(木)
なんだか、今月はマジメに会社に来ているので、自分でもビックリなんですが
そろそろ「会社に普通に来るのが当たり前」になってしまうので
せっかく「遅刻してでも来るのが当たり前」と言う立場を築き上げたのが崩れそうで恐いです(笑)。

花火

 昨日の夜に、花火を堪能。
 花火と言っても、スターマインとかそーゆー大空に撃ち上がる系の物ではなく、線香花火とか手持ち花火系の物なんですが面白かった
 いやー、アレだね。子供の頃、大量に花火なんて買えなかったけど、余裕で大量に買えるね。
 大人っていいね(笑)。
 って、訳で、花火を大人買いして贅沢に消費してきました(^^;。

 こういう花火をやるのって久しぶり。
 紫桜さんは線香花火の匂いが好きです(笑)。

 今日からじゃん!!
 そんな話聞いてませんよ。
 なんで、この会社はこんなに横の繋がりがないのかなぁ〜。


 タイピングソフトらしいですね。
 とりあえず、安いので買っておくかな・・・(笑)。


 10GbpsのLANや、シリアルATA はこれで行くらしいですな。
 こういうの見ると、今、新しいパソコンを組む気が起こらない・・・。
 #そんな事言ってたら、いつまで経っても出来ません(笑)。


 なんだか、メルティーランサーを思い出すのは紫桜さんだけですか?(笑)
 多分、買います。
 これはちょっと保留(^^;。
 なんか、アニメの第3期も始まるとの噂がありますしね。

7/17(水)
昨日はすっげー久しぶりに五兵衛に飲みに行った。
バイトやめる方向で進んでおります。
ああ、頭痛い。
よくちゃんと会社に来たな・・・紫桜さん。エライ。


 RATOC RS-FWEC5Xを購入して1ヶ月近くになる訳ですが
 その後の使用レポートを追記しました。


 次世代DVD規格も混沌としてきましたな。
 ま、こいつはNECの独りよがりでまた赤字出して終わりそうですが・・・(笑)。


 買います(笑)。
 このは☆ちゃれんじの主題歌好きなんです。
 あと、Vieも好き。
 あああ、現金書留か・・・面倒臭いな。


 よく考えたな。
 同人誌を買いあさる為に金を持っている非力なオタクを狙うとは(笑)。


 「白あん」だってさ(笑)。

7/16(火)
昨日は更新サボちゃった(笑)。

誕生日プレゼント

 姉ちゃんが、「誕生日プレゼントには、ルビー(誕生石)のピアスが欲しい」とか曰りやがるので、買いに行った。
 こういう宝石貴金属系のお店で買い物をする度に思うのだが、店員ウゼーよ!
 商品を眺めると100%の確率で話しかけてきやがるぜ。

 って、訳で、ピアスを眺めていると、例の如く女性の店員が
 「贈り物ですかぁ〜?」
 とニコやかに声を掛けてきた。
 『当たり前やんか。ワシ、耳に穴開いてへんがな!っつーか、男が一人でピアスなんぞ眺めてたら、贈り物以外なかなかないやろ!?フツー?!』
 と思いながらも
 『ええ、そうです。』
 と無難にそっけなく返事をしておいた。
 「誕生日プレゼントですか?」
 『ええ、そうです。』
 「7月ですか?」
 『(だから、ルビー見てるんだろ?!)・・・ええ、そうです。』
 「それじゃ、ルビーですね? おいくつの方ですか?」
 『ああ、31歳になりますね。』
 「・・・・・・。」
 『・・・・・・。』
 「・・・・・・。」
 『・・・・・・。』
 「ん〜、それじゃ大人っぽい感じで・・・」
 おい!! 今の間は何だ?!
 ああ、もう絶対コイツ、24の俺が31の女と付き合っているのを想像した!!
 絶対にした!!
 っつーか、俺が店員の立場ならする!絶対にする!!(笑)
 あぁ、女性ならではの、とても言葉には出来ない卑猥なファンタジーが頭の中を駆け巡っていたに違いない!!(笑)
 「これなんか、いかがでしょうか?」
 と言いながら、最初に俺が『これ、いいなぁ』と思っていたピアスを取って、商品に対するウンチクを言い始めようとしたので
 『じゃ、それ下さい』
 「え?! は、はい・・・」
 ビックリしてたよ(笑)。
 商品の説明が始めると長いからな。
 それに、きっと、そんな商品の説明の間にもあなたのファンタジーが見え隠れするに違いないですし(笑)。


 メモ。
 紫桜さん、そろそろ放尿属性が消えかかってます(笑)。
 変態女募集中。


 ん〜、何となく解るような解らないような・・・・。
 とりあえず、初めて触ったパソコンが『iMAC』って奴は、バカが多いと思います。
 ウチの会社で良く言われる事なんですが『MACユーザーは何でこんなバカなんだ?』と言う事です。
 ま、ウチの仕事自体、素人を相手にした仕事なので、素人の中でもMACユーザーは飛び抜けてバカと言う事でしょう。きっと。
 っと、別にMACユーザーを貶している訳ではないので要注意。


 すげー。

>周辺に乳児が置き去りにされている可能性もある

 最初から、こう疑っているのもスゲー(笑)。


 うおう。
 こんなのが出たのか。知らなかった。
 そういや、ウチに初代のWSがあるハズなのだが、最近見かけないな・・・。
 電車で通勤してた時には使っていた記憶があるんだけどな(笑)。

 今の紫桜さんの生活に形態ゲーム機は特に必要ないですな。
 っつーか、コンシューマやる暇あったら、エロゲーやるわ(笑)。


 またほっとけば安くなるだろう。
 紫桜さんがPen4を組む日はいつか?(笑)
 6〜7万あれば組めるから結構安上がりなんだけど
 組み直すの面倒だし。OS入れ直すのも面倒だし(^^;。


 いい加減、過去の遺産に頼るのやめませんか?(笑)


 すげーな。これ(笑)。
 とりあえず、チェック。


 どうも、脳髄の腐った紫桜さんはこういうシチュエーションですと
 試験管
 が登場してしまいます。

7/14(日)
なーんか、また台風が来るらしいですな。
大変ですぞ?
どうせなら、会社が休みになるくらいの勢いのが来て欲しいな。

音楽

 あああああ!!
 久しぶりに音楽やりたくなってきたぁ!!
 なんか、曲でも作るかな。
 と言うか、まだ俺に作曲能力は残っているのかな(^^;

 久々の創作意欲ですよ。
 って、訳で、試しに作ってみた(笑)。>スペランカー

 っつーか、音楽集の予定はどうなっているのですか?>ごーきさん(笑)

アキバ

 土曜日はあれほど出勤すると言っておきながら会社には行かなかった。
 いや一応行こうとはしたのよ?
 でもね、例の台風の影響で利根川が増水してね。新大利根橋が通行止めになってね。
 それで大利根橋がスゴイ混んでるのよ。
 だから、ムカついて家に引き返して電車乗ってアキバに行きました(笑)。
 IBMの120GBを1個と、80GBを2個下さい
 あぁ、俺は何をやってんだろう・・・(笑)。
 いや、120GBは同僚に頼まれてた物ですよ?俺のじゃないよ?(笑)
 え?80GB2個は俺のだけど・・・・。

 オウルテックのリムーバブルラックのカートリッジを買ってきた。
 27と42を1個ずつ。
 ん〜、個人的には旧版の方が良かったですね(^^;。
 なんか安物チックになりましたな・・・。
 MADE in チナだし。

 RICOH の DVD+R メディアを10枚買ってきた。
 \600/枚以下になってきました。
 このまま順調にメディア安くなって欲しいですね。
 DVD-R に負けるな!ってな感じ(笑)。

 で、店の外に出ると、雨が降ってきたので、買う物買ったし、とっとと帰って来ました。
 アキバ滞在時間30分(笑)。
 長居をすると余計な金を使いかねませんからね(^^;。


 良く出来てます。
 暇つぶしには使えそうです。
 で、問題は、紫桜さんには潰す様な暇がないと言う事ですな。はっはっはっ。


 島宮えい子さんです。
 I'veっぽくない曲なんですが、結構好きです。
 っつーか、EMU のゲームの主題歌、全部、好きかも。
 1作品もやってないのですが(笑)。

7/12(金)
今月、今日まで遅刻しなかったのだが
利根川の水量がスゴイ事になっていて、大利根橋が凄く混んでいた為に遅刻してしまった。
なんか、悔しい(笑)。

欲しい物

 欲しい物なら、そりゃ数え切れない程ありますよ。
 え〜っと、権力でしょ?でしょ?
 ・・・・うわ、なんか自分が嫌な人間に想えてきた・・・・(笑)。

 え〜っと、それじゃ自由に出来る女にしておきます。
 ああ、でもこれは、権力があれば特典で付いてくるな・・・きっと(笑)。


>警察庁が開発した「児童ポルノ画像自動検索システム」

 余計な物を開発しやがって(笑)。
 つーか、こんな物開発する暇があったら、もっと他にやるべき事があるでしょ?!
 そんなんで税金使わないでよ!(笑)


 メイド服なのは、いいですが
 もっと可愛い娘は居なかったのか?
 と思ってしまう紫桜さんは贅沢者ですか?(^^;


 カードをパソコンに刺したままでも、カバンの中とかに入れられて便利そう(笑)。
 でも、これ、アンテナ出さないとかなり電波悪いらしいので、困ったものです。
 って、既に IEEE802.11b のワイヤレスLANカードを何枚も持っている紫桜さんには買う気はしませんが・・・・。
 #って、私物扱いかよ。>カード(ホントは会社の)


 とりあえず、メモ。


 騙された(笑)。
 ちょっと本気にした(^^;。


 ん〜、結構かかるんだねぇ。
 って、紫桜さんのパソコンはここに載っている物より絶対電気を喰いますので
 結構たいへんな事になっているのだろうか?
 電気代は親持ちなので気にしない(笑)。

7/11(木)
おはようございます。
よくもまぁ、毎日更新やってるよな。
そろそろ飽きました(笑)。

最大積載量 女房子供を養えるだけ

 今日、出勤する時に前を走っていたダンプに貼ってあったステッカー。
 確かにな・・・・、養えなければ困るよな・・・・。
 昔は、過積載なんて当たり前だったのにな。


 57歳でよく頑張ります。

>結局、採用せず

 おい!!
 ヤったなら採用しろよ!!
 採用しないから

>結局、少女は同社に採用されず、被害を久留米署に届け出たことから発覚した。

 こういう事になるんだ!!
 もっとうまく駆け引きしろよなぁ・・・・


 前にも書いたけど、とにかく、見た目で『ガンダム』と判断できるデザインで良かったよ(笑)。
 スクライドのキャラデザの人は結構好きなので、見てみたいと思います。


 思えば、このドライブ買ったのはいいが、一度も、DVD-Video を作ってないな(^^;。
 純粋にバックアップメディアとしての使用を考えて購入したから別にいいんだけど
 単価がHDD の方が安いし、HDDの方が早いので出番無し(笑)。

 で、このDVD+VR フォーマット。
 あんまり期待はしてないです。大概、DVD-Video作る時は、追記の事を考えずに一気に作ってしまうと思うから(^^;。

7/10(水)
凌辱ゲームの予定ばっかりが詰まっていますが、紫桜さんは清純な男性です。
今日は会社帰りにどこに寄らず、まっすぐ帰って家に引き籠もりエロゲーをやりたいと思います(笑)。

黒髪

 思ったより、黒い髪の毛が周りの人間に不評
 『見た目もオタクになった。』
 だそうです(笑)。
 いいじゃん。中身がオタクなんだから、見た目もオタクで(^^;。
 紫桜さんの髪の毛が黒くなって喜んでいるのは、課長くらいだな。
 『メガネをしろ』と言われますし。
 この黒い髪の毛で、メガネすると、すっげーマジメ君に見えるのよね(笑)。

 他の人たちは『違和感がある』とかそんな感じの意見ですねぇ。
 大丈夫、紫桜さん本人でも鏡見て違和感あります(笑)。
 地毛より黒いからね(^^;。
 こんなに髪の毛が黒いのは24年間生きていて初めてですよ。


 なんだ?この見出しは?!
 マンHってなんだ?!
 と、思ったら、マンホールだった(笑)。
 まぁ、『マンホール』と言う単語自体、いやらしい気がしますが・・・(ぉ


 公開されたのはいいのですが、重くてDLできませーん(笑)。
 まぁ、落ち着いた頃にDLするか・・・・。

7/9(火)
今月、まだ1回も遅刻してねぇです(笑)。
っつーか、髪の毛を黒くしてから、遅刻してない。
見た目もマジメ君です。
でも、会社に来ても仕事はしてません(笑)。


 再度、最初から見直した。
 やっぱり、面白いです。この作品。
 いつもの如く、紫桜さん原作は知らないのですが
 個性的なキャラがとても噛み合っている素晴らしい作品です。

 18話に鈴村健一も出てますし。
 嫌な役ですけど(笑)。

 紫桜さん的には16話が好きです。
 父と母の昔話。
 『もう、何も出来なくなってしまった!』

 で
 やっぱり、GAINAXです。
 最後の方は、ヒドイです(笑)。
 しかも、中途半端に終わってるんですよね・・・・是非、続編とかやって欲しいですよ。
 そういや、まだ、原作は続いているのかな??


 ナメてる。
 アナログ、28kbps から出直してこい(笑)。
 紫桜さんのインターネット人生は、アナログ28kbps → 56kbps → INS 64Kbps(128Kbps) → ADSL 1.5Mbps と言う段階を踏んでおります。
 一応、8月から 8Mbps になるのですが、光が低価格で提供されるまで、8Mbps で生きていく事になると思います。
 8Mbps の時代が一番長く続きそうですね(笑)。


 メモ。

7/8(月)
どう転ぶにしても、どういう結果になろうとも
『幸せになってもらいたい』
切にそう願っております・・・・。

ギャプラス

 日曜に行ったゲーセンで唯一やったゲーム(笑)。
 やっぱヘタになってるなぁ〜(^^;。
 16面までしか行かなかったし。22万点しか取れなかったし。

 で、やっぱギャプラス面白いです。
 『ギャ』シリーズ最高峰でしょう。これ。
 とくにボーナスステージが好きです。

新ガンダム

 なんか新しいガンダムが出来るらしいですね。
 素人目に見てもすぐに『これ、ガンダム』と解るデザインで良かったですよ(笑)。
 キャラデザは見た感じスクライドと同じ人かな??
 放送が始まったら、とりあえず見るとは思います。


 何気に紫桜さんも利用しているげっちゅ屋(笑)。
 comike.com を廃止するのは、本家の『コミケ』にドメイン売るんじゃないだろうか?(笑)。
 高く売れそうだし。


 まだ生きていたんだね。電波新聞社(笑)。
 紫桜さんが、高校の時にこの『PIECE』が出ていたら間違いなく買って居たでしょう。
 そして、この本も買っていたでしょう。
 ん??
 高校生ってエロゲー買えないじゃん?(笑)


 メモ。


 出会い系って『悪用』以外なにかあるのだろうか?(笑)
 しかし、まぁ、監禁された男性も『恥』ですよねぇ(^^;。

7/7(日)
七夕ですね。
究極の遠距離恋愛の二人が逢える日です。
ジャマしたくなりますね(ぉ

聖地

 朝、ラーメン喰って、古本屋を巡り、聖闘士星矢のガチャガチャ回して一輝が出なくてほぼ買い占めて、アンドロメダ瞬がやけに出て、その後も古本屋巡って、マックでハンバーガー喰って、ゲーセン行って、聖地帰ってきて、ボケボケしてミッキーから17インチディスプレイ貰って帰ってきた。

マクドナルド

 紫桜さんはマクドナルド嫌いです。
 いや、喰ったら美味いんは、美味いのですが
 マクドのポテト喰ってゲロ吐くと言うトラウマがありまして(^^;。
 一時期、マクドのポテトを食ったら100%吐くと言う状態が続いてました。
 もう拒否反応ですね。あそこの油、イイ油じゃないしね。
 よって今でもパブロフの犬の如く、マクドのポテトを食ったら絶対に気持ち悪くなります(^^;。
 Mサイズを全部食べられません。
 今日、マクドに行ったのも、多分、今年、初めてだと思います。
 まぁ年に数回は食しますね。
 ポテトは全部、喰えないけど(笑)。

7/6(土)
すげー!
今週は、1回も遅刻しなかった!!
どうかしてるぜ!オレ!!(笑)

パンチョ

 ウチの母は、パンチョを知らなかった。
 死んでから、「桑野がものまねしてたのは、こいつだったのか・・・」と言ってた。
 哀れ!パンチョ!!

キーボード CKM-01

 先日購入した、iiyama の CKM-01。
 結構、良いですね。
 いや、ワイヤレスなのは、全然、良い訳じゃないのですが
 っつーか、パソコンの目の前で使っているから、ワイヤレスの意味無いんですけど。
 なんつーか、このキータッチが気に入ったね(笑)。
 このソフトなキータッチが溜まりません。
 今まで使っていた安物キーボードの『カチカチ』なキータッチも好きだったのですが
 実際に文章を打ってみたら、こっちの方が全然疲れないし、凄く打ちやすい(ような気がする(笑))。

 このキーボードとも結構長い付き合いになりそうです(笑)。
 不満はNum Lock 等のLEDが無い事くらいかな?
 まぁ、これは、LEDの電源をPS2ポートから供給できないからなんでしょうけど。

 あ、ちなみにソフトはインストールしてないので、上の再生ボタンとかは意味がないのですが(笑)。
 こういうキーボードに付いている変なキーは使わない主義なので(^^;。

 ん〜でもワイヤレスだから、電池交換とか面倒だなぁ〜。
 Logicool のワイヤレスじゃないキーボードでも買ってこようかしら?
 あ、それじゃこれ買った意味ねぇな(笑)。
 っつーわけで、紫桜さん的に Logicool の株が上がりました(笑)。
 何だか、この文章を打っていても気持ちよく打てます。ドンドンタイピングが出来ます(笑)。
 Logicool の所為でこれまで以上に紫桜のぺーじが壊れた文章で満たされそうです(笑)。
 あ、でも、HP更新ってほとんどノーパソでやってんだった(^^;。
 意味ねぇじゃん!


 紫桜さん的な感想は『使えねぇー!!』です。


 Matroxファンで、人柱な紫桜さんだが、FR版には飛びつけません(^^;。
 それに、今のG450で不満があるのは、3Dだけだし。
 3Dゲームも、TEA TIME のエロゲーだけだし。
 TEA TIME の新作が出る頃、考えます(笑)。


 メモ。

7/5(金)
ふぅ。
今週はちゃんと会社に来ているな。
会社に来ては居るが、仕事はしてないな(笑)。

昨日は・・・

 久しぶりにオタクらしく、家に引き籠もっていた(笑)。
 ボケーと、エロゲーをやりながら、録り溜めておいたアニメを見ていた。
 ああ、これでこそ、オタクですよねぇ・・・・(笑)。

 こんなんで、せっかくの休みを潰したのか・・・・はぁ・・・・。


 見たよ。
 紫桜さんは、アニメおたくなので、原作を知らないでアニメを見ています。
 で、これも例に漏れず原作知りません(笑)。

 しょっぱな、シュウジが「なまら」と言ったので、舞台が北海道である事を見抜く。
 そんな方言に反応してしまう紫桜さんは意味不明。

 で。
 まぁ、面白いのですが、根本的なテーマが『重すぎる』のではなかろうか・・・。
 最後まで見ていられる自信がないッス(^^;。

 ちせが可愛いので今後も見ますが。


 ヤメてくれー!!!!(笑)
 IEEE802.11a に手を出さないでくれー(笑)。
 って、まぁ、既に商品化してしまっているのもあるしな。
 Aterm でも IEEE802.11a の製品出るし。
 っつーか、この記事を読む限り、今度出るAterm には、6〜36Mbps程度のチップが載っているって事だな。
 ダメじゃん!(笑)


 白、銀、みずいろと来て、今度は赤ですか。
 このまま作品を作っていくと名前を聞いただけではどんな色か頭に浮かんでこない様な名前になりそうだな(笑)。

7/4(木)
今日は土曜代休。
本当は、会社に行くつもりで居たが、面倒になったので休んだ(笑)。

で、家でゴロゴロしている訳ですが
アチー(^^;
これなら、会社に行けば良かったよ。
ああ、部屋にエアコン導入してー(笑)。

ちょびっツ

 姉がちょびっツの単行本1巻〜5巻を買ってきたので、一気に読破。
 ほぉほぉ、結構アニメと違うのですな。
 CCさくらの時も感じたが、CLAMPの原作って、結構大人向けな話ですよね(^^;。
 まぁ、今回のちょびっツは青年誌連載だから、問題はないんですけどね。
 やっぱり、原作よりアニメの方が好きです。
 CCさくらの時もそうだったんだけどね(^^;。


>マルチユーザーに対応した。(詳しくは Readme.txt を参照してください)
>初回起動時のダイアログでデフォルトのマウスジェスチャーを選択できるようにした。
>エクスプローラバーのお気に入りからアクティブなページを追加できるようにした。
>通知領域のアイコンを右クリックで Sleipnir を終了できるようにした。
>ステータスバーが非表示の場合はジェスチャーをタイトルバーに表示するようにした。
>選択範囲のリンクをコピーの改行を \n から \r\n に変更した。
>JavsScript で新しくウィンドウが開いたときに描画がおかしくなる不具合を修正した。
>タブにアイコンを表示していないと既読をすべて閉じるが使えない不具合を修正した。
>ユーザー定義メニューにすべて閉じるが割り当てられない不具合を修正した。
>お気に入り切り替えで切り替え前のファイルが失われることがある不具合を修正した。

 出ました。


 なんか、妙に格好良いな。
 写真のお子様はかなり頭が悪そうですが。

7/3(水)
3日連続で遅刻しなかった!
奇跡(笑)

会社に来ても仕事する気は全然ないのですが・・・・。

続・CD開けた

 ・ゆず「恋の歌謡日」
  ああ、これも聴いたことあるッス。
  ・・・・・やっぱ、ゆず良いかもかもかも。

 ・ゆず「ユズモア」
  1回通して聴いた感じでは、シングル曲以外はイマイチって感じですね。
  っつーか、何でゆずのCDはいつも特殊パッケージなんでしょう?
  邪魔なので、普通にして頂きたい。

 ・佐藤裕美 ゲームテーマソングコレクション 〜Looking for sign〜
  ま、なんつーか、エロゲーの主題歌集みてぇな奴なんだけども(笑)。
  収録されているゲームのほとんどを持っているにも関わらず、実際にプレイしたのは、『銀色』『みずいろ』『Wing&Wind』の3つくらいなんですが(^^;。
  とりあえず、みずいろのアコースティックアレンジは良いですよ。
  これだけの為に買ったと言っても過言ではない感じ。

 ・I've GIRLS COMPILATION.3『Disintegration』
  I've待望の3rdアルバム。
  このアルバムのオリジナル曲以外は、全て聞き飽きていると言う素晴らしい状態の紫桜さんでしたが、予約してゲットしたさ!
  聴いたさ!
  思ってたより良いアルバムでした(^^;。
  普通にゲームに使われた曲がそのまま収録された訳ではなく、
  意味不明なイントロが追加されてたり、歌詞が変更されてたり、イントロとか間奏が一部カットされてたりして、手を抜いてそのままアルバム作ったと言う感じがしないで良い感じでしたよ。
  でも、涙の誓いの歌詞は『小さな願いを』の方が良かった。なんか『大きな願いを』だと、図々しい感じがします(笑)。
  Wing my Way のギターパート追加は良かったな。

  で
  新曲の2曲
  特にアルバムの名前にもなっているDisintegration
  サイコーです。
  Liaさんサイコーです。
  英語の歌詞はなんだか、解りませんが、とてもI'veらしい曲だと思います。
  で
  もう1つの新曲、『王子よ 〜月の裏から〜』
  ボーカルはえい子さん。
  歌詞がすげーよ、これ。
  って作詞がMELLさんなのね。MELLさんすげー!!!

  っつーわけで、良いアルバムでした(笑)。


 ヤベー!!今日かよ!!
 ファミリー劇場、契約するの忘れてたよ(笑)。


 一体、どんなあだ名だったのでしょうか?
 紫桜さん的にあだ名なんて、酷ければヒドイほどネタ的に『おいしい』と思うのですが(笑)。
 まぁ『マ●コ先生』に敵うあだ名はなかなか無いのですが・・・(笑)。

7/2(火)
愛は、広がっていく物だから・・・

髪黒くしたその後

 髪の毛を黒くして、すげーマジメっぽいので、普段は着てこないスーツで出勤。
 どうやら、会社の人は紫桜さんが就職活動をしていると勘違いしている模様(笑)。
 面接があるから、髪黒くてスーツなんだと(笑)。
 いや、そんな心配しなくていいよ。ここ辞める気ないし(^^;。
 何より、紫桜さんを雇ってくれる奇特な会社はなかなか無いですよ?(笑)

色々買った

買い物 ・IBM IC35L080AVVA07
 80GB HDD 安さに負けて購入。1万円でした。
・IIYAMA CKM-01
 今更ですが、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのセット。
 Logicool の OEM らしい。
 まだ、売ってたのか!!と思いながら購入。\2,900
 ちょうど、今使っているキーボードがヘタり始めたのでちょうど良かったです。
 思えば、今までのキーボードって自作になってからずっと同じキーボードなので
 4年くらい使っていたのね(^^;。
 ちなみに、マウスはインテリマウス使ってますので、これのマウスは使ってません。
CREATIVE Cambridge DeskTop Theater PlayWorks2500V
 ドルビーデジタル5.1チャンネルのスピーカー&アンプデコーダー
 いや、まぁ、なんとなく(笑)。
 セカンドマシンがDVD再生専用PCになったので、せっかっくだからスピーカも・・・と(笑)。
 DTSデコーダがついていないんだけども・・・・ってまぁ、DTSタイトル持ってねぇし。
 DTSが流行りだしたら、そん時はそん時で考えるわ(笑)。
 \19,000 でした。
・ギャラクシーエンジェルZ2巻 DVD
・ちっちゃな雪使いシュガー7巻 DVD
 写真には写ってませんが、ちょびっツの1巻も購入。
 え?ぴたテンですか?買うの止めました(^^;。
 金続かないって(笑)。
 とりあえず、シュガーは来月で終わりなので、嬉しいです(笑)。


 3万5千円か・・・・。
 コンシューマゲームをやらない紫桜さんはやっぱり普通にDVDプレーヤー買った方が得ですな(笑)。
 PS2もそこはかとなく欲しいと思うのですが、どうせDVDプレーヤーになるのでそれだったら、DVDプレーヤー買うわ!っちゅー話になって、DVDならパソコンで見られるじゃん?!と言う結論に達する(笑)。


 えーと・・・普通の色のPS2の方が良いです(笑)。
 もう、スケルトンが流行の時代じゃないと思うのだが・・・・。


 こりゃ良さ気なサービスだ。
 でも、モバイラーではない紫桜さんには関係ない話だ(笑)。
 外でノーパソ弄らないよ(^^;。
 自宅以外のどっかの家で・・・・てのは、よくあるけどね(笑)。


 手術の為に、髪の毛剃ったからだそうです。
 別にベッカムとかの影響じゃないらしい(笑)。


 まぁ、紫桜さん的に5GHz帯には期待してません。
 っつーか、ワイヤレスほど信用できない物はないです(笑)。
 やっぱ有線が安心できます。

7/1(月)
うお。
もう、7月ですか・・・・。

今年も半分が終わりました。
紫桜さんの人生も結構、終わりかけです。

黒髪

 あまりに茶髪になってしまったので・・・・っつーか、金髪に戻ってきたので黒く染めた。
 真っ黒です。
 漆黒です。
 っつーか、不自然な黒です。(笑)

 いやー、もう、みんなに『髪の毛、茶色くした?』と聞かれるのでウザいのですわ。
 茶色くしてへんわ!!色が抜けて元に戻っているだけじゃ!ボケ!!
 と、イチイチ言うのが面倒なので、また黒くしたんです。
 よろしこ。


>射精って(全体的に)どんな感じ? どういう気分・気持ちになるのですか?

 と言う質問に対して

>「気持ちいい、女にかけたくなる」

 と答えた奴。
 気持は痛いほど解ります。
 解りますけども、授業で答える回答ではないと思います。


 割と良さげですが、紫桜さんなら、MTV2000を選びます(笑)。


 メモ。
 これもメモ。

 
[戻る] [INDEX]