98年8月

8/29(土)
プロバイダの都合で、8/24よりCGIのワープ場所が変わったらしく
24日より掲示板が使用不可能になっていたようです。
約1週間ほど、インターネットが出来ない状況にあった為、復旧が遅くなって
しまいました、申し訳ございません。

8/27(木)
久しぶりにバイトがまともに休みだったので、秋葉原にHDDを購入しに出かける。
Quantum FIREBALL SE の 8.4GB が 39,800円だったので購入。
FIREBALL SE ってのがちょっと嫌な感じもしたが、速度より容量に釣られた(笑)。
家に帰って、Win98 のインストール作業。
Viking が復活(^^;。DISKの最初の方に多分の不良クラスタがあった模様。
最初の 400MB ほどを切り捨てたら、元気に動作。
これで、ボクのHDDは合計 15GB にもなった。もうHDDは要らない(笑)。

8/18(火)
久しぶりに家に帰ってくる。パソコンを立ち上げようとしたら、立ち上がらない。
HDD(Quantum Viking)が『未フォーマット』になっている。
しかもフォーマット中にハングする。絶望。
寝る。

8/14(金)
今日から、PSNのコミケオフ。出かける前に、SCANDISK 中に Win98 がハング。
Win98 が立ち上がらなくなる(^^;。とりあえず、気にせず出かける(笑)。

8/11(火)
掲示板の過去ログを掲載しました。
トップページからのクイックメニューでは、見れないので、メニューメージから
掲示板に入って下さい。

8/5(水)
ゲーム批評を書いてみた。まだ、数が少ないですけどね(^^;。
これからプレイしてゲームは全部、批評してみようと思います。
・・・・パソコンゲームは18禁だけの様な・・・(爆笑)。

一睡もせずに、何故か一人で秋葉に行く。
デジカメ用のコンパクトフラッシュメモリ15MBを買う。
あきばお〜で、MITSUBISHIのCD-Rメディアが@\167だったので、50枚購入。
#MEMOREXは、@175だった。
ソフマップで、中古SSゲームを数本購入。
石丸電気で、2万5千円を握りしめつつ、ン・パカBOXの前で悩む(笑)。
結局、購入(^^;。

8/4(火)
寝たぁ(笑)。寝ました(笑)。
平日にバイト休みだと、平和ですねぇ(笑)。
でも、日記に書くネタが無くて、困っちゃいますね(^^;。

8/3(月)
ぬおおおお!!
吉川ひなの、おめぇ絶対、街で逢ったら殺す!!(笑)
ふぅ、スッキリしたぜ(笑)。

8/2(日)
なんか、無意味にWindows98を入れたくなったので、入れた(笑)
SCSIHDD4GBを、FAT32でフォーマットした・・・・。
・・・・・ぎゃぁぁぁぁ!!!HDDバックアップするの忘れたぁぁ!!(;_;)
ははははは・・・はぁ・・・。

8/1(土)
ああああ、辛い。眠い。眠いのさ。眠いに決まってるだろ?
バイト週6も出てりゃ、疲れも溜まるさ。しかも休日に体力を回復する事が出来ないんだから(笑)
そうそう、今日から8月の癖に、朝方に、原付乗ったら、メッチャ寒かった(T-T)。
震えたッス(^^;。
コミックファンタジェンヌに掲載の外道校長東堂源三郎は最高に面白いぞ!!