[戻る] [INDEX]
2000年7月

7/31(月)
うっひょー久しぶりの日記(^^;。
どーも最近、面倒なんですよ(笑)。

MGのジムクェルを購入。
BB戦士のGP03Dも購入。
とりあえず、ステイメンだけ作成。会社のPCの上に飾る。
オーキスは墨入れする部分がいっぱいあって面倒だなぁ〜って感じで結局まだ作ってない(笑)。
オーキス作ったら、クェルを作ります。
あああ、ガンダムマーカー買わないと・・・・先が割れちゃった(^^;。

私服通勤がOKになった。
頑張ったな・・・・ふふふふ

久しぶりに携帯電話で長電話。
通話料金がフィーバー。超ハッピー。

劇場版『カードキャプターさくら〜封印されたカード〜』を見に行く。
大きいお友達いっぱい。怖い。
ある意味、仲間。
今回の映画も下らないネタで笑った。世の中の物全て、発想の転換により面白い物へと変換できる。
世の中楽しいことだらけだ。幸せ。

7/17(月)
土曜日は、就職祝い*3って事で飲み会だった。
乾杯は『おっぱい揉みてぇ〜』。
一部の人間は恥ずかしがっていた。まだまだ甘ちゃんですな。

本当に毎日、たぬきクンと顔を逢わす生活になったな・・・
今日は会社の帰りに、集会時の内容を話した。
週間聖地情報に貢献できてゲロうれしー。

7/12(水)
ふしぎ遊戯、録画忘れちゃった(^^;。
まぁ、いいや。そのうちまた放送するだろう。

今日は、たぬき君が休みなので、たぬき君の席でお仕事。
みんなから『違和感ない』と言われた。
なんでも、オレとたぬき君の言うことが似ているらしい。
まぁそっけなくなってしまうのは、もうしょうがないことなんですよ。ええ。

昨日は32だったので、今日は適当に35の前まで行くつもりが、4時の時点で35到達。
そのあとの1時間は適当に時間を潰して、38。
結構、のんびりやっても35行くんだな。

コタニキンヤのアルバムをやっと買えた。
結構、いいです。

ゆずのアルバムを買った。
まだ、聴いてません(^^;。

週末は車に乗るので、その時にでも聴きましょう。

7/10(月)
今日から、天王台。
いやー近い!近い!!
明るいウチに帰ってこれるなんて、ちょー嬉しい!!

って訳で、家に帰ってきてから、ずっと溜まっていたダビング作業。
ふしぎ遊戯の柳宿が死ぬシーンで泣く(;_;)。
このシーンは、アニメでも漫画でも泣いた記憶が・・・・
しかも、また泣いたし(笑)。

7/8(土)
ビデオデッキ買えたよん。
Panasonic NV-SV1。
まぁ、SVHS は使わないけどねぇ。
やっぱ、綺麗だわ。うん。

CSの録画設定が面倒なので、未だに録画は、ARENA ですが(笑)。

7/7(金)
今日で多摩通いも最後。
送別会でかなりシモネタをかます。
最後の最後で正体現したな!こいつ!!
って感じになってましたが、最後なので問題なっしんぐ!(笑)

帰りは、妹と上野駅で待ち合わせて、我孫子行きの最終に乗る。
妹と二人でスーツ姿で仕事帰りに電車に乗っているなんて、なんだか不思議・・・
お互いそんな歳なんだねぇ。

我孫子にRVRを呼びつけて、そのままスーツのまま聖地で就寝。

7/3(月)
今週はいろんな事がありすぎ!!
大雨停電デミオパンク
がキーワード。
銀次のパソコンは結構いい買い物だと想う。
PC-9821Ce を貰った。
ビデオ買えなかった(笑)。
ニンニク牛丼辛かった。

7/1(土)
早いもので、もう7月なんですね。
いやー6月は色々なことがあったです。

まず、音楽仲間である早川郁さんが他界してしまったこと。
とってもショックでした。
まだまだ未来のある人でした。
彼女もまだやり残した事もいっぱいあったハズです。
才能有る若い命が散ってしまった事は残念でありません。
ここに彼女の冥福を心よりお祈りいたします。

毎年の恒例イベント髪の毛切った!
とってもさっぱり(笑)

館山までドライブ!
こんなに時間が有り余っていた時代が懐かしい(笑)。

なんとなく就職してしまった事。
あっという間に決まりすぎです。
ビックリしました(笑)。

しかも、研修先が多摩だった事(笑)。
往復6時間!勘弁してくれ!(^^;
来週には天王台に移れると嬉しいな・・・・

 
[戻る] [INDEX]